Skip to content
CALL ME STUPID
TwittergithubnotezennQiita

自作 PC メモ

Diary, PC6 min read

自作 PC 制作メモ

数年ぶりにせっかく大枚はたいて PC 組むので多少スペックがいいものを・・というわけで,ハイエンドよりのものを揃えた.

目的としては次のとおり.

  • 開発機
    • 仮想マシン動かす
    • Docker 動かす
    • その他,IDE など動かしたい
  • ゲーム機
    • VR 系のものなどがさっくり動くくらいのスペックはあってほしい

OS は windows10 Pro を選択した.
11 にはそのうちチャレンジすると思うが,ひとまず 10Pro で,RDP とか AD とかも使えるように・・と.

購入したもの

パーツ製品link備考
マザーボードROG STRIX B550-F GAMING (WI-FI)link家の環境の都合上,wi-fi 必須
CPURyzen 7 5800Xtsukumo
CPU Cooler虎徹 Mark IIamazon
Graphic ボードRTX3060 GHOST 12G GDDR6 192bit 3-DP HDMItsukumo
CPU グリスMX4-2Gtsukumo
電源KRPW-GK750W/90+amazon
LANCOOL II MESHamazon
SSDWestern Digital SN850amazonM.2 2280
MemoryTEAM DDR4 3200Mhz PC4-25600amazon

椿事

  • 購入したものまとめているときに CPU クーラー買い忘れていたことに気づいた.危ない.
  • 箱に付属の FAN システムが動作せず.ひとまず,FAN を直接 MB に接続して動かす.当初気づかなくて「なんかエアフロー弱いな・・」とか寝ぼけたことを思っていた.アホか.

追記: Docker 環境構築の記

メインは Mac で仕事していて,あまり不便を感じてなかったのでなんとなくずるずるときてしまっていたのですが,あるとき Docker Desktop をアップデートしたらめちゃくちゃ遅くなってしまいました.
さすがにこれはたまらない・・と思って,docker 母艦機を構築することを心に決めました.

追加パーツはこちら.

パーツ製品link備考
SSDSAMSUNG SSD 980

使っている MotherBoard は M.2 二枚刺しできるので,空いているほうに挿していざセットアップ.
すでに Windows が入っているのですが,開発機なので Linux がいいなぁと思って,ubuntu22.04 を入れた.

Disk に OS を書き込もうとして,以下の選択肢のうち,「1)」を選択したところ,困ったことにインストール先に先程刺した SSD が認識されない(UEFI では認識されてたので,一枚の Disk にまとめられたっぽい??).

1) Ubuntu を windows boot manager とは別にインストール
2) ディスクを削除して ubuntu をインストール
3) それ以外

仕方ないので 3) から手動でパーティションを切っていく. パーティション切るのは 100 年ぶりくらいで何も覚えていなかったが,以下のような設定にした.

/dev/nvme1n1
swap領域 32GB(32768MB) 論理パーティション
/ 300GB(307200MB) 基本パーティション
/root 残り 基本パーティション

swap が多めだが,開発機として使うので,ストレージより swap に余裕があったほうがいいかなと思い.
また docker host なので / に多めに割り当てる.

日本語入力はこのへんを見ながら適当に設定した.
正直,入力できさえすれば困らないので結構適当にやりました.
https://hirooka.pro/ubuntu-20-04-japanese-input-ibus-fcitx-mozc/

docker インストールは ChatGPT に聞いたとおりにやった.正直,どこまで正確かはわからないので,人様の参考にというより,あとあと自分で見返す用途のログだが,こんな感じで設定した.

# installation
sudo apt update
sudo apt install apt-transport-https ca-certificates curl software-properties-common
curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -
sudo add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(lsb_release -cs) stable"
sudo apt update
sudo apt install docker-ce
# service 化
sudo systemctl start docker
sudo systemctl enable docker

docker にリモートアクセスする設定

また,今回はメインの Mac からリモートでアクセスするのが主要な用途なので,リモートから触れるようにする.なお自宅で個人で使う用途なので,全然セキュアじゃないことをお断りします.

/etc/docker/daemon.json を以下のとおりに編集する.

{
"hosts": ["unix:///var/run/docker.sock", "tcp://0.0.0.0:2375"]
}

既存のサービス設定とかちあうので, /lib/systemd/system/docker.service の以下の箇所を変更する.

#ExecStart=/usr/bin/dockerd -H fd:// --containerd=/run/containerd/containerd.sock
ExecStart=/usr/bin/dockerd --containerd=/run/containerd/containerd.sock

サービスのリロードを行う.

sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl restart docker

この確認はメイン側から以下の要領で行う.1

export DOCKER_HOST=tcp://[リモートホストのIPアドレス]:2375
docker ps

これでひとしきり動いた,と思っていたら,仕事で使ってる docker コンテナの中に local のファイルをあちこち参照する設定がモリモリ仕込まれていて,いろいろどうにかするのに手間取ったが,まぁ別の話ということで・・

Footnotes

  1. ChatGPT 氏曰く「なお、セキュリティ上の理由から、公開ネットワーク上で Docker デーモンを公開することは推奨されていません。リモートから Docker デーモンに接続する際には、適切なセキュリティ対策(VPNやSSHトンネルなど)を行ってください。」